すまいる新聞

弊社では毎月新聞を発行しております。

なべちゃんのつぶやき東三河なべちゃんのつぶやき西三河

2016年05月06日

渡し船

2016年05月06日

地元豊橋市の渡し船

まさか市道になっているとは

知らなかった❗






  


Posted by なべちゃん at 22:55Comments(0)いろんなこと

2014年09月09日

本日リフォーム見学会開催

2014年09月09日

本日夜、リフォーム見学会を開催いたします。

この物件は当社の所有するものですが、リフォーム工事中ご迷惑を

おかけした住人の皆様と、これからリフォームをお考えの多くの皆様に

「リフォームでこんなに快適に変わるんだよ!」というのを感じていただきたく開催するものです。





こちらのマンションの見どころは…

☆天井裏の空間をみつけ天井高をあげたこと

☆窮屈だったお部屋をおもいきって広げ、広々リビングを確保したこと
  結果 4DK→3LDKへ


日時: 9/9 18:00-20:00

場所: 豊橋市東小池町40-1
     グローリアス向山307号
     

詳細はこちら

※お時間の都合がつかない方は9月中であれば随時内覧できますのでお電話下さい

   icon250533-95-3500

あっ!こちらのお部屋はすでに商談中につき
気に入られても販売はできませんのであしからず…hiyoko_02

  


Posted by なべちゃん at 11:45Comments(0)いろんなこと

2014年04月15日

中古× リノベーション超基礎セミナー開催【要予約】

2014年04月15日

「毎月の賃料がもったいないなぁ」
「最近リノベーションってよく聞くけど何だろう?」
「もっと自分らしくて住み心地のいい家に住みたい」

そんなふうに考え始めたあなた、家作りの前にぜひ知っておいていただきたいポイントを
ぎっしり詰め込んだ超基礎セミナーを開催します。

これから10年、賃貸に住んだとして計算してみたら…
その支払う金額の大きさにびっくりしているあなたも
ぜひ将来の勉強のつもりでお気軽にご参加ください。

『中古 × リノベーション 超基礎セミナー現地開催』

日 時 : 平成26年4月26日(土)   15:00-17:00

場 所 : グリーンパーク前田302号室
       豊橋市前田町1丁目6-8
        gooogle地図で場所を確認する

賃貸より賢い。将来「いざというとき」安心につながる資産…

興味のある方、賢くマイホームマンションをお持ちになられたい方、お待ちしています。

当日はこちらの物件の購入相談だけでなく、リノベる。のプロ、不動産のプロ(私)に直接ご相談もいただけます。


     ご予約はこちらから

  リノベる。サイトより24時間予約受付中【要予約】  


Posted by なべちゃん at 16:37Comments(0)いろんなこと

2013年12月01日

冬時間

2013年12月01日

季節に合わせて事務所の外部照明

のタイマーを換えなければなりません。

最近、日が暮れるのが早いですね~



  


Posted by なべちゃん at 09:52Comments(0)いろんなこと

2013年11月25日

ひめくり

2013年11月25日

厚かったひめくりもあと1ヵ月で

無くなります。

1年間って早いね~



  


Posted by なべちゃん at 16:06Comments(0)いろんなこと

2013年06月12日

お邪魔虫

2013年06月12日

田植えが終わると水路に良く見かける卵のお話しで

す。名前はジャンボタニシと言いますが、一見ピンク色

で綺麗ですが、この卵がかえると田んぼにタニシがくり

だします。嫌われ者のタニシ君はお米に悪影響を与える

ので排除しなければなりません。今からの時期は卵を潰

したり、タニシ君を捕まえて排除する農家の方が増えま

す。




  


Posted by なべちゃん at 13:25Comments(0)いろんなこと

2013年06月02日

神棚

2013年06月02日

只今、わが社の事務所を倍の広さに改装中です。今まで

はあまり神棚を奉る日々を送らなかったので、事務所完

成の暁にはちゃんと洗米、塩、水を備えて奉る事にしま

す♪勿論、商売繁盛をお願いします。


  


Posted by なべちゃん at 11:54Comments(0)いろんなこと

2013年04月19日

地元祭礼の準備

2013年04月19日

今週末に行われる地元祭礼の準備を仲間達と朝から活動します。

昨日山から切り出した笹を注文頂いた家庭に配るのが仕事です。

年々笹や花、提灯などの注文が少なくなっているので、保存会の1人としても寂しさを感じています。

区民全体を巻き込む祭りを考える時期にきているのかもしれない。  


Posted by なべちゃん at 08:17Comments(0)いろんなこと
ページトップへ戻る